top of page
森下絢也
junyamorishitasign

nextHome店主。nextform主宰

日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員

 

大阪府高石市出身、1976年11月7日生まれ

初芝高校、美術・デザイン学科卒業。

神戸芸術工科大学、芸術工学部、工業デザイン学科、ファッションコースを中退。

創造社デザイン専門学校、視覚デザイン学科、グラフィックコース卒業後。

広告制作会社 株式会社アド研 入社 第一制作部に配属され、平成12年に退社し、独立する。

1994年よりデザイン集団「nextform」を主宰。

同名義で、VJとしても活動し、これまで国内外のクラブやライブハウス、ホテル、ファッションショーなどでプレイ。

Dareren Emerson (Undervorld) ・LAURENT GARNIER・NICOLA CONTE・Hreman Cattaneo・谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)・ウエノコウジ・森雅樹 (EGO-WRAPPIN')・綾小路翔(氣志團)・TEITOWA・大沢伸一(MONDO GROSSO) ・orange pekoe・小西康陽・MURO・MOODMAN・須永辰緒・RYOJI (ケツメイシ)・MCU (Kick the can crew)・田中知之(FPM)・m-flo・IMALU・中田ヤスタカ・TeddyLoid・小西康陽、クボタタケシなどの国内外での大物アーティストらと共演を果たし、Taboo(Black Eyed Peas)とスニーカーブランドJUMPの日本でのLaunch PartyではVJとアートワークをつとめる。また松田優作没後20年を迎える節目の年にブラックレインのゆかりのある名村造船所「SOUL RED LIVE」では黒田征太郎・中村達也・勝井祐二・石橋凌・大西ユカリ・ジョー山中・松田美由紀らと共演を果たす。

VJの他に、朝日放送の「おはよう朝日です」やダイワロイネットホテル和歌山「MONTIGRE」「宝塚ガーデンフィールズ」のロゴも彼によるもの。CIやVIをはじめ、広告物を中心に、数えきれない作品を残し、数々の広告賞も受賞し、グラフィックデザイナーを務める傍ら、LA GEANDE LUE「Youhji Yamamoto archive」には、モデルとしても出演している。

Tシャツデザインなどでは、UNIQLO企業コラボTシャツや、Magic NY & Las Vegasにも出展。有名企業でのTシャツデザインを経て、自らのラインは、動物のモチーフを中心に、流行に左右されない、普遍的なグラフィックを描くようにしている。

My favorite works

当ページで使用されている画像、及びロゴマーク等の著作権は全てnextform、または、森下絢也に帰属します。ただし、このページ内にある画策品の著作権については、該当ページに追記したCOPYRIGHTによる企業、団体に帰属しています。これらを第三者が無断で使用、転載する事を禁じます。また記載されている会社名、商品名、サービス名は各社の登録商標の場合もあります。

様々なデザインワークを手がけ、多くのお客様にご支持をいただいております。

デザイン・印刷業界のIT化などにより、

関西のみならず、首都圏近郊、海外をサポートエリアとして

幅広く活動を行っております。

ご相談・打合せから、デザイン構成・制作、納品までを

基本的に、森下絢也がオールインワンで対応いたします。

グラフィックデザイン全般の事をオーダー可能です。

専門性が必要なWEB、イラストレーション制作、商品撮影、

インテリアデザイン、建築、コピーライティングなど、

グラフィックデザイン分野外の制作にもパートナー企業と協業することもできます。

企業様、ショップ、個人様のデザインオーダーも受け付けております。

詳細等のご質問やデザイン依頼はメールまたはnextHome店頭にて承っております。

まずはお気軽にご質問・ご連絡下さい。

Production flow

✅ 下記7つの工程は、あくまでも一般的な工程です。

プロジェクトの規模や内容によって、

省略される工程や追加される工程もあります。

ご相談・お見積もり

まずは、クライアント様のご要望や、事業内容、目標、課題などを詳細に伺います。ご予算を伺い、最適なデザインプランをご提案させていただきます。

  • デザインのご要望や目的

  • ターゲット層

  • ご希望のイメージやテイスト

  • 納期

  • ご予算

上記などを伺い、お見積もりを作成いたします。

着手金について

デザイン制作の着手金は、制作費用のうちの一部を前払いいただくものです。契約締結後、請求書にてご案内いたします。着手金のお支払い方法は、銀行振込または現金など承っております。

契約書について

デザイン制作のご依頼を正式に受注いたしましたら、契約書を作成させていただきます。契約書には、制作内容、納期、料金、守秘義務等を明記いたします。契約書は、クライアント様と弊社双方にとって安心してお取引いただけるよう、重要な役割を果たします。


コミュニケーション方法の決定

どのようにコミュニケーションを取るのかを決めるます。メール、電話、チャットツールなど、適切なツールを活用します。

01

資料収集・分析

クライアント様からいただいた資料や情報を基に、デザイン制作に必要な情報を収集・分析いたします。参考となるデザインや画像があれば教えてください。

  • ターゲット層の分析

  • 競合他社のデザイン分析

  • 市場調査

収集した情報を分析することで、クライアント様のご要望をより深く理解し、効果的なデザインを提案することができます。

02

コンセプト策定

クライアント様のご要望やターゲット層、市場動向などを踏まえ、デザインコンセプトを策定いたします。クライアント様の意見を伺いながら、最適なデザインコンセプトを一緒に決めていきます。

  • デザインの方向性や目標設定

  • 使用する色やフォント

  • デザインイメージのご共有

デザインコンセプトは、一貫性のあるデザインを制作するために重要です。

03

ラフデザイン制作

契約締結後、制作を開始します、コンセプトに基づき、ラフデザインを制作いたします。

  • ラフスケッチ

  • ワイヤーフレーム

  • モックアップ

ラフデザインは、お客様のご要望を形にするための第一歩です。クライアント様のご意見を伺いながら、デザインをブラッシュアップしていきます。

04

デザイン修正

クライアント様からデザインデータに対して修正のご要望があれば、柔軟に対応します。クライアント様のご意見を伺いながら、デザインを修正いたします。

修正を依頼される場合は、以下の点に注意して伝えていただくと、スムーズな修正作業が可能になります。

  • 具体的な修正箇所: どこを修正したいのか、具体的に教えてください。

  • 修正内容: どのように修正したいのか、具体的に教えてください。

  • 修正理由: なぜその修正が必要なのか、理由を教えてください。

クライアント様にご満足いただけるデザインになるまで、契約上の制限まで、修正を重ねていきます。

デザイン修正は、クライアント様とデザイナー間で密にコミュニケーションを取ることが重要です。修正回数を減らすためには、事前にしっかりとイメージを共有することが大切です。

05

データ作成

デザインが決定したら、印刷や納品用のデータを作成いたします。

  • ファイル形式: 印刷・納品先 に合わせて適切な形式で作成

  • データチェック:最終的にクライアント様にスペルチェックなどご確認していただきます。

データ形式は、クライアント様のご要望に合わせて作成いたします。

06

ご確認・納品

クライアント様にデザインデータをご確認いただき、問題がなければ納品いたします。

  • 印刷が必要な場合は、印刷会社への発注もお手伝いいたします。

  • デザインデータは、ai、jpg、pdfデータなど、クライアント様のご希望の形式で納品いたします。

納品後も、クライアント様のご要望があればアフターフォローをさせていただきます。

07

上記7つのステップを丁寧にご案内することで、クライアント様と密に連携しながら、

ご満足いただけるデザインを制作いたします。

自社へのご依頼、ホームページからのご相談、いずれも承っております。

お気軽にお問い合わせください。

bottom of page